2019年~の活動は(4)活動日誌 のページへ。
2018年~の活動は(3)活動日誌山添村応援のページへ。

What's new

2020(令和2)年 農業用水路での実験の成果を実際の獣害対策に活かすことにチャレンジします。また地域の食と農を支える産業として活躍した水車再生による地域づくりの応援にもチャレンジです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


私たちの目指すもの

小水力発電は単なる電力源ではなく、「わが町のエネルギーをどうしていこう」というまちづくりそのものであり、新しい社会システムづくりです! わたしたちは、小水力利用を次代に残す公共財産と位置づけ、小水力発電を柱とした再生可能エネルギーのベストミックスを地域のみなさんで考え、新しい中山間地の活性化のビジョンを共有し、新しい社会づくりともいえる取り組みにチャレンジします!
地域の必要に応じた水力発電を、地域の資源を活かし、地域で作って地域で使う、地域で維持管理する「水車プロジェクト」を推進し、同じ課題を持つ地域を応援することで、相互の技術向上、地域の交流を図ることをめざしています。


コンセプト:地域活性化のモデル=エコでヒューマンな自立できる村づくり

 

生まれた電力を基幹産業である製材や農産物の加工・販売のために活かしエネルギー自給の魅力ある地域として定住の促進を図るモデルを考えます。 

~エコ電力でまちづくりワークショップ~


吉野小水力利用推進協議会の展望

水力発電を地域で始めることによる様々な展望プランを描き、吉野町の集落ごとに、たとえ小さな光でも誰かのために、あるいは地域の活性化のためにという目的を明確にして、地域の地域による地域のための水車プロジェクトが始まりました。